ちょっと余談ですが、
0
最近、こんなのにハマっています(笑)練習作をupするなと言われそうだけど、これでも頑張ってるので。。まだまだ改善点がいっぱいあるけど、とにかく晴れないので何もできず。北国日本海沿岸の冬だもん。カンタンには晴れませんね。...
シアワセの黄色いチューリップ
最近、職場でお花の写真を撮ることが増えてきました。せっかくなので、ここにもupしちゃおう。しかし、毎回なかなか渋いお花が多くて、写真に撮るには難易度が高い。。↑綺麗な八重咲きのチューリップ。↑ガーベラの1輪挿しって、好きなんだけど、画にするのが難しい。なんと言っても、クリニック内の殺風景な窓際で撮っているので。。もうちょっと、オシャレな窓辺なら形になるのになあと思いつつ。写真って、実物よりも美しく見せ...
リトープス・C208福寿玉
C208 福寿玉(花紋玉系)こういうコ、すっごく好みなのだなー。色あいも好き。綺麗なまま大きくなってほしいけど。花紋玉って、うちではちょっと伸びちゃうんだよねえ。...
リトープス・EEF57褐寿麗玉
EEF57 褐寿麗玉(寿麗玉系)ヨイショヨイショと、声が聞こえそうな(笑)濃い模様の下にほんわりと色が乗ってるのが見えるでしょうか。リトって写真に撮るとすんごく綺麗。最高のコントラスト。これこそが、宝石。...
リトープス・C192黒燿玉
C192 黒燿玉(招福玉系)ずいぶん色あいの違う。大きくなってきて、だんだん招福玉系らしくなってきた。当たり前かー。この、のっぺりした感じというか。...